【緊急告知】セミナー見れます!アーカイブ申込スタート
2025.07.13
こんにちは、弁理士の植田です。
先日開催した
「AIと共に描く ブランド戦略入門×知財セミナー」ですが、
なんと…ブログをご覧いただいた方から、
「アーカイブって見れませんか?」というお問い合わせがありました!
というわけで…
急きょ、アーカイブ視聴の申込受付をスタートしました!
こんな方におすすめ!
・当日セミナーに参加できなかった…でも内容が気になる方
・ブランドと知財の“いい関係”をじっくり学びたい方
・ChatGPTを使ったブランディングや市場調査に興味ある方
・ネーミング・ロゴ・パッケージなどをちゃんと守りたい方
セミナーではこんなことを話しました!
🧠 第1部:ブランド戦略入門(講師:渡部直樹さん)
・ブランドの定義
・思い出されるブランドの作り方
・ChatGPTを活用した市場調査のコツ など
💡 第2部:知財活用パート(講師:植田)
・ブランドを守る商標・意匠の考え方
・よくある知財の失敗事例
・ブランディングと知財の連携法 など
📅 アーカイブ視聴について
- 視聴期限:2025年8月13日(水)まで
- 視聴料:5,500円(税込)(セミナー本編の録画 約2時間)
※申込完了後、すぐに視聴可能です!
📌申込はこちら👇
👉 https://semican.net/event/aiddesign/dflnpv.html
🎯このアーカイブで得られる“3つの力”
- ブランド構築の“本質”がわかる
→ 「なんとなくブランディング」からの脱却 - ChatGPTを実務に落とし込む方法が学べる
→ 自社の市場をどう見るか?をアップデート - ネーミング・ロゴ・デザインの“守り方”が明確になる
→ 取られる前に、知財で備える!
✍️まとめ
「ブランドを作るだけじゃ、守れない」
「知財は、攻めの武器にもなる」
そんな視点がぎゅっと詰まったセミナーです。
中小企業・スタートアップの方にこそ、届けたい内容です!
ピンと来た方は、ぜひこのアーカイブで学んでみてください。
期限は8/13まで。お申し込みはお早めに!
📝 ご相談・お問い合わせはこちらからどうぞ!