🏃♂️【年内ハーフに挑戦】RUNNETで大会検索中!いつかは「高知龍馬マラソン」へ🐟🍶
2025.10.05
こんにちは、弁理士の植田です。
毎日の仕事帰り、ジムでの筋トレ💪+ジョグ👟が日課になってきました。
3kmの軽いジョグに加え、筋トレ休みの日は6〜7kmをトレッドミルで走る日も。
最初は「10kmの大会に出られたらいいな🏁」くらいの気持ちだったんですが、
トレーニングを重ねるごとに、少しずつ体と気持ちに変化が。
「これ、もしかしたら……ハーフマラソンも狙えるかも?」✨
⏳ハーフマラソンの“時間制限”、意外と厳しい!?
RUNNETで大会を検索していて気づいたのが、
ハーフマラソンって時間制限が厳しめ⏱️な大会が多いこと。
「2時間制限」など、マラソン再開者にはハードル高め💦
なので、まずは制限時間がゆるめの大会を探す👀ところから始めています。
🏝️RUNNETで見つけた「高知龍馬マラソン2026」

そんな中、RUNNETの画面に出てきたのがこのバナー✨
「高知龍馬マラソン2026 開催!」の文字と、
青空☀️・海🏖️・ランナーたちの風景がめちゃくちゃ爽やか!
🍽️高知=カツオとお酒が最強だった思い出
高知といえば、2年前の夏に家族旅行で行った土地🚗
正直、四国って遠いイメージだったけど、実際行ってみると意外と行きやすかったんです。

そして…
🐟 カツオのたたきが衝撃的においしい!
🍶 地元の日本酒がクセなくて飲みやすい!
🤝 地元の人が温かくて優しい!
最高の土地です✨
🏃♂️2027年には走りたい!「旅ラン」への憧れ
来年(2026)はさすがにまだレベル的に難しいけど、
2027年なら……ちょっと現実味あるかも?👀
「旅×マラソン」=旅ランって、ロマンありますよね。
走って、食べて、温泉入って、飲んで🍺、寝る…最高か!
📍全国マラソン巡り、やってみたい!
RUNNETを見ていて改めて気づいたのが、
全国津々浦々でマラソン大会が開催されてる🏞️ってこと!
「せっかくなら各地を巡って走ってみたいな〜」という野望も出てきました🔥
旅好きな人や美味しいものが好きな人にとっては、
マラソンは趣味×旅の最強コンボ💯
■まとめ|まずは“年内ハーフ”からチャレンジ!
ということで、今の目標は…
✨ 年内に1本ハーフ完走!
✨ RUNNETでぴったりの大会を探す!
✨ 2027年?「高知龍馬マラソン」出場を目指す!
「ちょっとやってみようかな?」の気持ちが、やがて自信になり、
気づけば人生の楽しみがひとつ増えているかもしれません☺️
🏁 最後に…
もしおすすめの大会あれば、ぜひ教えてください📝
ランニング仲間も大歓迎です✨