【集客に効く】店名・サービス名を“資産”に変える商標登録のはなし
2025.09.16
こんにちは、弁理士の植田です。
お店やサービスを始めるときに、
一番悩むのが 「名前」。
・お客様に覚えてもらいやすい
・コンセプトが伝わる
・他と差別化できる
そんな想いを込めて決めた名前は、実は 立派なビジネス資産 なんです。
ところが、多くの方が「登録」まで考えずに使ってしまい、
後からトラブルになることも…。
◆ 商標登録が“集客”に効く理由
1.安心感が生まれる
「®️マーク」や「商標登録済み」の表記は、
お客様にとって“信頼のサイン”。
無意識に「ちゃんとした会社」「安心できるブランド」
と感じてもらえます。
2.ブランドの一貫性を守れる
競合に似た名前を使われても、商標があれば差し止められます。
つまり「うちのブランド=この名前」という
イメージを守り続けられるんです。
3.広告・PRの効果が長持ちする
せっかく時間とお金をかけて認知を広げても、
名前を奪われたらゼロに戻ります。
商標登録をしておけば、積み重ねた“認知”が
そのまま資産になります。
◆ よくある商標トラブル
・「SNSでフォロワーが増えてきたのに、先に商標を取られてしまった」
・「せっかく店舗を出したのに、同じ名前の登録があって看板を変えることに…」
・「ネットショップで売れてきた商品名が、使えなくなった」
どれも実際にあるケースです。
つまり “集客が成功したタイミング”こそ危ない のです。
◆ 商標登録は「守り」だけじゃない
商標登録は単にトラブルを防ぐだけではなく、
・金融機関や投資家へのアピール材料
・M&Aや事業譲渡のときの資産評価
・ライセンスビジネスへの展開
といった形で、売上につながる「攻め」のツールにもなります。
◆ まとめ
店名やサービス名は、ただの「名前」ではありません。
集客力を持つ、大切な資産です。
・これからお店を始める方
・SNSでフォロワーが増えてきた方
・サービスを全国に広げたい方
そんな方はぜひ一度、「商標登録」を検討してみてください。
📌 当事務所では、飲食店・美容サービス・ネットショップなど
小規模事業向けの商標登録サポート を行っています。
「まずはどの区分で取ればいいの?」といった初歩のご相談もお気軽にどうぞ。
📝 ご相談・お問い合わせはこちらからどうぞ!
📌 YouTubeサブチャンネル開設!
「小さな会社のための知財戦略」をテーマに、わかりやすく解説しています
▶︎ チャンネルを見る
📌 ミライエ国際特許事務所の公式YouTubeチャンネル
事務所紹介や知財に関する最新情報を配信中
▶︎ 公式チャンネルはこちら
📌 ミライエの公式Instagramでも日々の活動を発信中!
▶︎ Instagramを見る