【副業でも注意】メルカリ・BASE・Amazonで知財トラブルにならないために
2025.09.24
こんにちは、弁理士の植田です。
最近では、副業でネットショップを運営する方や、
ハンドメイド・転売・OEMなどで収益を得ている方が増えています。
・メルカリで不用品を売る
・BASEでオリジナルグッズを販売
・Amazonで商品を仕入れて転売
こういった副業は始めやすい反面、思わぬ「知的財産権(IP)」トラブルに巻き込まれることも。
「これくらいなら大丈夫だと思っていた」
「自作なのに出品停止された」
「画像やロゴが問題だと言われた」
――そんな声も実際に多く聞きます。
この記事では、副業・個人販売でも知っておくべき知的財産権の基礎と注意点を解説します。
■そもそも「知的財産権」とは?
知的財産権(IP)とは、目に見えないけど価値のある“創作物”に関する権利です。
ネット販売と特に関係が深いのは以下の3つ
種類 | 内容 | 例 |
---|---|---|
商標権 | 商品名・ブランド名・ロゴなどを守る権利 | 「NIKE」ロゴ、「GU」などの文字商標 |
著作権 | 文章・写真・イラスト・音楽などに自動的に発生 | キャラ画像、楽曲、ブログ記事、商品説明文 |
意匠権 | デザイン(形・模様・配置)を保護する権利 | アクセサリーの形状、家具のデザインなど |
これらを知らずに侵害してしまうと、副業でもトラブルの原因になります。
■ よくある知財トラブルの事例とリスク
① キャラクター・ブランドロゴ入り商品の販売
×有名キャラクターのグッズを自作して販売
× ブランド風ロゴ入りのスマホケースやTシャツを販売
・「ハンドメイドだからOK」ではありません
・キャラクターやブランドロゴには商標権・著作権があり、無許可販売は違法です
・通報されると、アカウント停止・商品削除・損害賠償請求の可能性も
② 無断画像・説明文の使用
× 他人の商品ページから画像や説明文をコピペ
× Instagramの写真を自分の商品紹介に転載
・商品画像や説明文にも著作権があります
・転用は立派な「著作権侵害」にあたります
③ OEM商品名に他社ブランドを使ってしまう
× 「〇〇風バッグ」「〇〇系アクセサリー」と記載
× Amazonで“検索ワード”に有名ブランド名を勝手に使う
・これも商標権の侵害に該当する可能性があります
・特にAmazonはAIによる検知が厳しく、即削除やペナルティ対象になることも
④ 自作商品を真似された(逆の立場)
× 自分が考えたブランド名やロゴを他人に使われた
× ハンドメイド作品を勝手にコピーされて販売された
この場合も、商標登録や意匠登録をしていなければ守れません。
「後から取られて自分が使えなくなった」なんてことも。
■ 副業・個人販売者が守るべき4つのポイント
1.キャラクター・ロゴ・ブランド名を使わない
・自作であっても、他人の権利があるものは避ける
2.画像・文章は自分で作る or 権利確認済みの素材を使う
・フリー素材でも“商用利用OK”の確認は必須
3.商品名やブランド名は、商標を確認してから使う
・J-PlatPat(特許庁の検索サイト)で事前に調査を
4.自分のブランドやロゴは、商標登録を検討する
・副業でも「継続的に販売する」なら、先に守っておくのが安心
💡 商標登録・著作権の基本も知っておこう
区分 | 登録が必要? | 保護内容 |
---|---|---|
商標 | ■登録制 | 商品名・ロゴ・屋号など |
著作権 | × 自動発生 | 写真・音楽・文章など |
意匠権 | ■登録制 | デザイン(形・模様など) |
- 商標登録は“早い者勝ち”です
- 一度登録すれば、継続的にブランドを守る武器になります
📌 まとめ:副業でも“知らなかった”では済まない時代です
今は誰でも簡単にネットでモノが売れる時代。
ですが、知的財産のトラブルは「気軽に始めた副業」
こそ注意が必要です。
・他人の権利を侵害しない
・自分のブランドやアイデアはきちんと守る
この2点を意識していくだけでも、長く安心して副業を続けることができます。
🔍 ご不安な方へ:事前チェック&登録サポートも対応中
・自分のブランド名が商標登録されていないか調べたい
・オリジナル商品名を守る方法を知りたい
・商標や意匠登録を検討しているけど、やり方がわからない
そんな方は、お気軽に当事務所までご相談ください。
📝 ご相談・お問い合わせはこちらからどうぞ!
📌 YouTubeサブチャンネル開設!
「小さな会社のための知財戦略」をテーマに、わかりやすく解説しています
▶︎ チャンネルを見る
📌 ミライエ国際特許事務所の公式YouTubeチャンネル
事務所紹介や知財に関する最新情報を配信中
▶︎ 公式チャンネルはこちら
📌 ミライエの公式Instagramでも日々の活動を発信中!
▶︎ Instagramを見る