TOPICSお知らせ&ブログ
- TOP
- TOPICS
-
2025.09.18
【意匠登録の盲点】ラベル・パッケージを守るときの5つの確認項目
こんにちは、弁理士の植田です。食品や化粧品、雑貨などを販売する会社にとって、パッ…
-
2025.09.18
【保存版】知財って誰に相談すればいい?弁理士・弁護士・特許庁の違い
こんにちは、弁理士の植田です。「特許や商標について相談したいけど、誰に聞けばいい…
-
2025.09.17
【初心者向け】特許・商標・意匠の違いを3分で解説!
こんにちは、弁理士の植田です。「特許」「商標」「意匠」ってよく聞くけど、何が違う…
-
2025.09.17
【トラブル回避】店名・サービス名を決める前の商標チェック10項目
こんにちは、弁理士の植田です。お店やサービスを立ち上げるとき、最初に悩むのが 「…
-
2025.09.16
【集客に効く】店名・サービス名を“資産”に変える商標登録のはなし
こんにちは、弁理士の植田です。お店やサービスを始めるときに、一番悩むのが 「名前…
-
2025.09.16
【作品とブランド】ハンドメイド作家が知っておきたい“商標と著作権”の違い
こんにちは、弁理士の植田です。近年、ハンドメイド作品を販売する作家さんが増え、ネ…
-
2025.09.15
【50代の足元】オニツカタイガーMEXICO66、黒を選んだ理由
こんにちは、弁理士の植田です。20代・30代の頃に比べて、40代に入ってからはフ…
-
2025.09.15
【実録】クラファンでの知財トラブル3例と、その防ぎ方
こんにちは、弁理士の植田です。近年、クラウドファンディング(クラファン)での資金…
-
2025.09.15
【要注意】インスタで使ってる写真やイラスト、実は著作権侵害かも!?
こんにちは、弁理士の植田です。InstagramやSNSで発信していると、つい「…
-
2025.09.14
【ブランド育成の第一歩】フォロワーが増える前にやっておきたい“名前の守り方”
こんにちは、弁理士の植田です。SNSを使ってビジネスを始める方から、よくこんな相…