TOPICSお知らせ&ブログ
- TOP
- TOPICS
-
2025.09.04
【マドプロ超入門】国際商標の費用・期間・指定国の選び方を一気に解説
こんにちは、弁理士の植田です。 日本国内だけでなく、海外で商品やサービスを展開す…
-
2025.09.04
【保存版】中小企業のための商標チェックリスト|出願前に必ず見る10項目
こんにちは、弁理士の植田です。新商品やサービスの名前を決めたとき、「よし、これで…
-
2025.09.03
【知財とDX】AI開発・SaaSサービスを守るために必要な知財視点
こんにちは、弁理士の植田です。DX(デジタルトランスフォーメーション)が加速する…
-
2025.09.03
【海外との違い】アメリカと日本でのビジネスモデル特許の扱い方
こんにちは、弁理士の植田です。ここ数年、フィンテックやSaaSなどのご相談でよく…
-
2025.09.02
【金融・フィンテック業界】なぜビジネスモデル特許が重視されるのか?
こんにちは、弁理士の植田です。近年、金融・フィンテック業界 では、ビジネスモデル…
-
2025.09.02
【まだ間に合う】Amazon出品者が“急いで商標登録すべき”3つのケース
こんにちは、弁理士の植田です。最近、Amazon販売を始めた方や、すでに売上が伸…
-
2025.09.01
【SaaS企業必見】“仕組み”を特許にする発想法
こんにちは、弁理士の植田です。最近ご相談が増えているのが 「SaaSの仕組みって…
-
2025.09.01
【副業セラー向け】少額から始めても商標登録は必要?費用と回収の考え方
こんにちは、弁理士の植田です。最近、副業でAmazonやメルカリShopsなどを…
-
2025.08.31
【夏の思い出】大阪・関西万博を駆け抜けた夏パス最終日
こんにちは、弁理士の植田です。今日、8月31日は夏パスの最終日ですね。短い期間で…
-
2025.08.31
【スタートアップ事例】投資家が注目する“ビジネスモデル特許”とは
こんにちは、弁理士の植田です。スタートアップの相談を受けていると、投資家からよく…