TOPICSお知らせ&ブログ
- TOP
- TOPICS
-
2025.08.03
🛰️【仕事帰りに宇宙体験】アメリカ館で思い出した“親子で科学にハマった日々”
こんにちは、弁理士の植田です。 先日、仕事を終えてから夕方に万博へ行ってきました…
-
2025.08.03
【クラファンで炎上!?】商品名や画像、知財トラブルを防ぐために必要な準備
こんにちは、弁理士の植田です。 最近、中小企業やスタートアップの方から「クラファ…
-
2025.08.02
【“売れてから”じゃ遅い】ネーミング会議の前に知っておきたい3つの落とし穴
こんにちは、弁理士の植田です。 最近、中小企業やスタートアップの方から「新商品や…
-
2025.08.02
【“うちには関係ない”はNG】地域密着型ビジネスこそ、商標で守るべき理由
こんにちは、弁理士の植田です。 今回は、「地域密着型のビジネスこそ、商標で守るべ…
-
2025.08.01
【祝11周年】ミライエ国際特許事務所は、おかげさまで11年を迎えました!
こんにちは。大阪市中央区にある「ミライエ国際特許事務所」所長・弁理士の植田です。…
-
2025.08.01
【図面も、パーツも、仕様書も】意匠の対象は“思ってるより広い”
こんにちは、弁理士の植田です。今日は「意匠(デザイン)の話」なんですが、よくある…
-
2025.08.01
【自社ECサイトに潜む危険】商品ページでやりがちな“権利侵害”
こんにちは!弁理士の植田です。今日は、自社でネットショップ(ECサイト)を運営し…
-
2025.07.31
【図面も、パーツも、仕様書も】意匠の対象は“思ってるより広い”
こんにちは!弁理士の植田です。今日は、“見た目のデザイン”を守るための【意匠権】…
-
2025.07.31
【自社ECサイトに潜む危険】商品ページでやりがちな“権利侵害”
こんにちは、弁理士の植田です。今日は、自社ECサイトを運営する企業や個人事業主さ…
-
2025.07.30
【上場準備で慌てない】IPO前に見直すべき知財リスクとは?
こんにちは、弁理士の植田です。今日は、IPO(株式上場)を目指す企業が見直すべき…