TOPICSお知らせ&ブログ
- TOP
- TOPICS
-
2025.09.24
【個人事業主必見】屋号・ロゴ・サービス名…“商標登録”って必要?
こんにちは、弁理士の植田です。最近、個人で起業される方・フリーランスで活動される…
-
2025.09.23
【月一男の料理】ホットプレートで鮭と豚肉のちゃんちゃん焼き風!
こんにちは、弁理士の植田です。週末は恒例の「月一男の料理」を作りました。平日は仕…
-
2025.09.23
【海外と日本の違い】商標・特許の制度、ここだけ押さえればOK
こんにちは、弁理士の植田です。海外展開や輸出入を考える企業にとって、避けて通れな…
-
2025.09.23
【商標登録の流れ】申請から登録までのステップを初心者向けに解説
こんにちは、弁理士の植田です。「商標登録って、どんな流れで進むの?」とお客様から…
-
2025.09.22
【発行しました】事務所ニュースレター第43号✉️
こんにちは、弁理士の植田です。 先日、事務所のニュースレターを発行・発送しました…
-
2025.09.22
【よくある誤解】「名前を先に使ってるから大丈夫」は本当?
こんにちは、弁理士の植田です。事業を始めるときに、屋号やサービス名を考えて使い始…
-
2025.09.22
【0から学ぶ】ビジネスモデル特許って何?アイデア特許との違い
こんにちは、弁理士の植田です。「ビジネスモデル特許」という言葉を聞いたことはあり…
-
2025.09.21
【特許になる?】アイデアを出すときに見直すべき5つのポイント
こんにちは、弁理士の植田です。「このアイデア、特許になるのかな?」新しい仕組みや…
-
2025.09.21
【更新忘れ防止】商標・特許の“期限切れ”を防ぐ年間チェックリスト
こんにちは、弁理士の植田です。知的財産権には「期限」があります。せっかく取得した…
-
2025.09.20
【出張レポート】霞ヶ関・弁理士会館での会合と東京日帰りの一日
こんにちは、弁理士の植田です。昨日は日帰りで東京出張に行ってきました。目的地は霞…