TOPICSお知らせ&ブログ
- TOP
- TOPICS
-
2025.06.18
【センスだけじゃない】デザインを“守れるしくみ”で差をつける!〜パッケージ・UI・ロゴ…見た目も立派なビジネス資産〜
こんにちは、弁理士の植田です。 「見た目は大事」「パッケージやロゴがいいから売れ…
-
2025.06.17
【投資?コスト?】知財にお金をかける意味、ほんまにあるん?〜特許・商標・意匠が“利益につながる”瞬間とは〜
こんにちは、弁理士の植田です。中小企業やスタートアップの経営者から、よくこんなご…
-
2025.06.17
【もったいない】よくある中小企業の知財ミス3選〜“知らなかった”だけで損してる例、めっちゃ多いです〜
こんにちは、弁理士の植田です。中小企業の経営者の方と話していて、よく思うことがあ…
-
2025.06.16
【他士業の皆さまへ】「弁理士に聞いてみては?」の一言で助かること〜実はけっこうあります、“知財の落とし穴”〜
こんにちは、弁理士の植田です。私は普段、中小企業やスタートアップの知財支援をする…
-
2025.06.16
【昔の名前が残ってる!?】登録情報を放置したままだと危ない理由〜社名・ロゴ・商標…変わったら“更新”してますか?〜
こんにちは、弁理士の植田です。中小企業や個人事業の方からよくいただく相談のひとつ…
-
2025.06.15
【会社は辞めなくてOK】“発明”や“アイデア”をライセンスで収益化する方法〜サラリーマンのままでも、知財で稼げる時代へ〜
「副業OKな会社だけど、物販やサービス業はちょっとハードルが…」「自分で作ったア…
-
2025.06.15
【会社員だけど、いつか起業したいあなたへ】辞める前に知っておくべき“知財の落とし穴”と対策3選
「いつか起業したい」 「副業のアイデアが育ってきた」「会社を辞めて、自分のブラン…
-
2025.06.14
【あのTシャツに商標権!?】「毎日が地獄です」訴訟に学ぶ、キャッチコピーと商標の話
「毎日が地獄です」── 見たことある、と思った方も多いはず。こんにちは、弁理士の…
-
2025.06.14
【商標登録で出資が止まる!?】スタートアップあるある回避法〜サービス名、今すぐ確認した方がええかもしれません〜
「サービス名、気に入ってるんです。でも…」 こんにちは、弁理士の植田です。スター…
-
2025.06.13
【β版でも特許取れる?】プロダクト初期にやっておきたい知財対策3選〜スタートアップこそ“スピードと戦略”が勝負です〜
「まだサービスβ版やし、知財とかは後でいいかな?」 …実は、その“あと回し”、め…